利用規約
最終更新日: 2025年1月21日
第1条(適用)
- 本利用規約(以下「本規約」)は、Ceremii運営者(以下「運営者」)が提供するデジタル証明書管理サービス「Ceremii」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
- 利用者は、本規約に同意の上、本規約を遵守して本サービスを利用するものとします。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は以下のとおりとします:
- 「利用者」:本サービスを利用する法人、団体または個人
- 「組織」:本サービスにおいて証明書を発行する教育機関、企業、団体等
- 「受講者」:組織が発行する証明書の受領者
- 「証明書」:本サービスを通じて発行されるデジタル証明書
- 「コンテンツ」:利用者が本サービスに登録、アップロード、送信する情報
第3条(サービスの提供)
- 運営者は、利用者に対して以下のサービスを提供します:
- デジタル証明書の作成・発行・管理機能
- 証明書テンプレートの作成・カスタマイズ機能
- 受講者管理機能
- 証明書の検証機能
- その他運営者が定める機能
- 運営者は、本サービスの内容を利用者に事前通知することなく変更することができるものとします。
第4条(アカウント登録)
- 本サービスの利用を希望する者は、運営者の定める方法によりアカウント登録を申請し、運営者の承認を得るものとします。
- 利用者は、アカウント登録にあたり、真実、正確かつ最新の情報を提供するものとします。
- 利用者は、アカウント情報を適切に管理する責任を負い、第三者に使用させてはならないものとします。
第5条(料金および支払い)
- 利用者は、本サービスの利用に際し、運営者が別途定める料金プランに従い利用料金を支払うものとします。
- 料金の支払方法は、クレジットカード決済その他運営者が指定する方法によるものとします。
- 利用者が利用料金の支払いを遅延した場合、年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
第6条(知的財産権)
- 本サービスに関する知的財産権は、運営者または運営者にライセンスを許諾している者に帰属します。
- 利用者は、本サービスの利用により、本サービスに関する知的財産権を取得するものではありません。
- 利用者が本サービスに登録したコンテンツの知的財産権は、利用者に帰属します。
第7条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 運営者または第三者の知的財産権を侵害する行為
- 運営者または第三者の名誉、信用を毀損する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスまたはこれを試みる行為
- 他の利用者のアカウントを使用する行為
- 虚偽の証明書を発行する行為
- 本サービスを営利目的で再販売する行為
- その他運営者が不適切と判断する行為
第8条(サービスの停止・中断)
- 運営者は、以下の場合、利用者に事前通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:
- 本サービスのメンテナンスを行う場合
- 天災、停電、通信障害等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
- その他運営者が本サービスの停止または中断が必要と判断した場合
- 運営者は、前項の停止または中断により利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
第9条(利用制限および登録抹消)
- 運営者は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、事前通知なく、利用者の本サービスの利用を制限し、またはアカウント登録を抹消することができるものとします:
- 本規約に違反した場合
- 登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
- 料金の支払いが滞った場合
- 運営者からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
- その他運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 運営者は、前項の処分により利用者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
第10条(保証の否認および免責)
- 運営者は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
- 運営者は、本サービスに関して利用者に生じた損害について、過去12ヶ月間に利用者が運営者に支払った利用料金を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
第11条(秘密保持)
利用者は、本サービスに関連して運営者が利用者に対して秘密に扱うことを定めて開示した情報について、運営者の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に扱うものとします。
第12条(個人情報の取扱い)
運営者は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第13条(通知)
- 運営者から利用者への通知は、本サービス内での掲示、電子メールの送信その他運営者が適当と判断する方法により行います。
- 前項の通知は、運営者が通知を発した時点で効力を生じるものとします。
第14条(権利義務の譲渡の禁止)
利用者は、運営者の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第15条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定は継続して有効に存続するものとします。
第16条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条(規約の変更)
- 運営者は、本規約を変更できるものとします。
- 運営者は、本規約を変更した場合には、利用者に当該変更内容を通知するものとし、変更後の本規約は、当該通知において指定した日付より効力を生じるものとします。
- 利用者が本規約の変更後も本サービスの利用を継続した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。
附則
本規約は、2025年1月21日から実施します。
Ceremii運営者
連絡先: ceremii.supo@gmail.com